電動ガン用にバッテリーチェッカーを導入したよ。

2015年9月9日

※このブログはアフィリエイトリンクを含みます。

Li-Feバッテリーを膨らませてしまいました。
リフェバッテリー

写真だとそうでもないですが、触るとパンパンになっています。

 

カットオフシステム

さすがに私も電動ガン本体と繋げっぱなしにして保管はしませんが、バッテリーボックスのなかで本体とカットオフシステムが繋がっていたことに気づかずに長期保管してしまい、

微弱ながら通電しっぱなしになっていて過放電しちゃったんですね…

皆さんも、Li-Feバッテリーを保管する際はくれぐれもお気をつけください。

 

バッテリーチェッカー

 

そんなこんなで、とうとうバッテリーチェッカーを買いました。ラジコン用ですがエアガン用となんら変わりません。(むしろ高性能です。)

今までは過充電・過放電状態にならなければ良いと思っていたのですが、やはり数値で管理したほうが確実だしね。

ゲーム中にどれだけ使ったか解ったほうが過放電予防になりますし…。

 

ざっくり使い方ですが、

①バッテリーチェッカー本体の電源を…って、そんなものはないw

バッテリーチェッカー
そう、このバッテリーチェッカーそのものには電源がありません。

コネクターを接触させた時点で計測できるようになります。(黒いほうが上になるように差します。)

 

②バッテリーのタイプを「Li-Fe」に合せる。

バッテリーチェッカー

最初は一番上のLi-Poになっているので、それをLi-Feに変更します。

「CELL」を押すとセルごとに数値を見ることができます。「MODE」を押すとトータルの数値を見ることができます。

※バッテリーチェッカーの種類によって使い方は違います。(あたりまえだけど…)

電動ガンに使うバッテリーは種類に限らず安全な利用と保管を心がけたいですね!