東京マルイ次世代電動ガンCQB-Rのストック交換-前編-
東京マルイの次世代電動ガン「CQB-R」です。
中古でノーマルを購入した後、サバゲに熱をあげていた期間にメインとして使用していた愛着のある一丁です。
純正のクレーンバッテリーが死んでか ...
たまには一人で定例会
3ヶ月ぶりに千葉市のSEALsの定例会に行ってきました。
おや、またちょっと改装されてる?
覚悟はしていましたが、Aフィールド側が予想以上にブッシュが濃くなってきていました…。
皆さんそろそろ虫除け ...
ひさびさの戦
先日、1年以上ぶりに千葉の四街道にあるフィールド「戦」に行ってきました。
この日は友好チームさんとの貸切でしたが、ここのフィールドは地形のおかげで面白いゲーム展開になるので好きです。
写真では分かりづらいですが ...
サバゲーにおすすめのホルスターは?
春になってサバゲーを始めた方もいらっしゃると思いますが、ハンドガンを買って次に買うものといえばおそらく銃を収めるホルスターではないでしょうか。
そこで主にサバゲーで使用されるホルスターを、素材別に2種類に分けて解説します。 ...
オペレーション・フリーダムさんに行ってきた!
先日、酒々井のオペレーション・フリーダムに行ってきました!実は前から気になっていたフィールドさんだったんです。
パッと見、開けた感じに見受けられますが、フィールドに立つと表情が一変、意外と起伏があるのでむやみに射線が通る事 ...
このブログの話

このブログを始めて丁度2年くらい経ちましたが、先日なんと10,000View突破しておりました。これも単に、皆様が見てくださっていたおかげだと思っております。
今までもミリタリー系のブログ書いたり ...
BBエアーリボルバーのレビュー(2016/4/7発売)
ようやく発売されました!「BBエアーリボルバー・パイソン357 4inch(10才以上向け)」。仕事明けに秋葉原のエチゴヤさんで購入しました。シルバーの仕上げもなかなか良かったのですが、トリガーとハンマーがプラスチックっぽさ全開だった ...
東京マルイ ガバメントカスタム -集光サイト自作-
MEUのスライド用の集光サイトはあまりありませんので、自作することにしました。
これ、純正のフロントサイトです。
まずはこれを削るんですが、なんとこの純正サイトは金属製。削るのには棒やすりだけだとしんどいのでリ ...
東京マルイ ガバメントカスタム -ブリーチとグリップ交換-
さて今回のガバメントカスタムで目指すとろは、動作快適仕様です。さしあたって目指すところは「スライドの軽量化」。
①スライドの軽量化純正のブリーチが結構重いので、ライラクス製の「商品名」に交換します ...
シューティンググラス(ESS ICE)
今回はESSのシューティンググラスを治したってだけの話です。
最近シューティングの機会が多くなって来たので、新調しようと思ったのですが、けっきょくノーズパッドが壊れて使っ ...