東京マルイCQB-Rのストックとマガジンを交換してみた
これ、わたしの東京マルイの次世代CQB-Rです。影も形もありませんが間違いなくCQB-Rベースです。
ストックをスリムにしたくて前配線に変更し、MOEストックになっているのですが、3GUNマッチやってるシューターさんが付けているストックがすごく良かったので真似したくなりました。
それがこのストックです。
【MFTタイプレプリカ】BATTLELINK ミニマリスト ストック |
アメリカのMISSION FIRST TACTICAL風ストックです。
そぎ落とすだけそぎ落としてこの姿。よくバッファチューブに直接取り付けるものも出ていますが、このMFTストックは伸縮機能も生きています。
L時の端と端にパラコードを通すカスタマイズも流行っているようですね。リンク入ると参考写真があります。
(※商品リンクは楽天の「エアガン卸売直営良品武品」さんのページへリンクします。)
これだけだと送料がもったいないので、前から欲しかったこれも1本追加して送料無料にしました。
なんだかんだでマグプルおじさんに近づいている気がします(笑)
【MAGPUL PTS】次世代 電動ガン M4 PMAG TM SOPMOD M4マガジン |
取り付けた姿がこちらです。レイルカバーも取り外してブラックに戻しました。
自己満足ですが、なかなか雰囲気が出てきました。
3GUNマッチに出るわけではないですが、もっと競技っぽいカスタムにしていきたいと思います。