東京マルイ電動MP7A1の分解とカスタム~その3~

※このブログはアフィリエイトリンクを含みます。

前回からの続きになります。

 

MP7A1のメカボックスの修理を終えたので、ついでにチャンバーパッキンの交換もしておきます。

チャンバーは本体の後ろからメカボックスを抜き取ると簡単に取り出せますよ。(ええ、写真取り忘れました。)

 

MP7チャンバー

取り出しました。写真が逆さまですが…

 

MP7チャンバー

バレル側から見えるこの2つのネジを外すと、インナーバレルとチャンバーパッキンが外せます。

ご覧のとおり。ちなみに上の写真ではホップダイヤルも外してありますが、本当は外す必要がありません。勢いあまってはずしただけ。

ちなみに今回は社外のチャンバーパッキンを使わず純正で交換です。(メンテナンス性と耐久度を考える場合、社外のゴムパーツは必ずしも良い結果にならないからです。)

 

MP7組み立て

通電の確認です。バッテリーをつないで空打ち出来れば通電OKですね。

MP7セレクターが効かない

「組込んだのにセレクターが効かない!」という場合は、アッパーレイル下にあるこのツメとメカボックスから出ているレバーが引っかかっていない可能性がありますので確認してみてください。

 

MP7カスタム

ノンホップでの初速です。コン電やMP7などの場合、ホップをかけると初速が上がる事があるので、これくらいが丁度いいです。

 

マルイMP7A1

すっかり組み終えてこれにてMP7A1のメンテナンス終了!

 

追記:千葉県のバトルシティでゲームした際にテストがてら投入!

サイズが小さいのでバトルシティCQBはもちろんのこと、カスタム&メンテナンスにより、

風がなければロングレンジも狙えて幅広く使える相棒が復活しました。これからも使っていこう。。

バトルシティ

 

ありがとうございました!